募集は締め切りました
Contents
体験詳細
自然ゆたかな棚田の栗園で大切に育てられた「番所の和栗」(農薬や除草剤不使用)を使い、里山のお母さんたちに昔ながらの栗だんごのつくりかたを習います。
ほくほくの栗がゴロゴロ入った栗だんごは、作った分をおみやげとしてお持ち帰りOK!
秋の味覚と、ほっとする里山の味を一緒に楽しみませんか?
| 日程(各日雨天延期) | 11月1日(土) |
| 場所 | 番所の公民館 |
| アクセス方法 | 車(駐車スペースあり/無料) |
| 料金 | 1,000円 (アンケートへのご協力をお願いします) 詳細はお申込みいただいた後にご案内させていただきます |
| 定員 | 定員10名 |
| キーワード | 田舎暮らし 体験 里山のおやつ 郷土料理 ワークショップ |
| 主催 | 菊鹿さきもり隊営農部(仮) |
当日のスケジュール
| 約2時間 | 9:30 集合 挨拶&説明→体験開始 12:00 体験終了 ※作ったお団子はお持ち帰りいただけます |
|---|---|
| 写真・動画撮影について | 当日はイベントの様子を撮影致します。 撮影した写真・動画は、イベントの記録や宣伝、広報目的で利用させていただく場合がございます。(WEB・SNS・印刷物等) |
予約について
お申込受付は先着順とし、定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
| 締切 | 10月31日(木)15:00 |
|---|
服装や持ちものなど
| ご用意いただくもの | エプロン・三角巾 |
|---|---|
| あれば便利 | お風呂セット(近くに菊鹿温泉あり) |
ご注意
| キャンセルについて | キャンセルされる場合は、必ず『お問い合わせ』へご連絡ください。 |
|---|
アクセス
住所:熊本県山鹿市菊鹿町矢谷932−1

